出版論文


原著論文

Google Scholar Citation Page

ORCID Page

 

24) Nakamura M, Terada C, Ito K, Hiura T, Shibata H, Miki T, Saitoh TM, Takagi M, Hougen T, Matsuzaki SS, Watanabe M, Tado H, Hotta N, Kosugi Y, Aiko N, Kojima N, Katagiri N, Kishimoto K, Yoshida Y, Tsunoda Y, Takamiya T, Ito K, Utsumi Y, Yoshikawa T, Kenta T, Oda M, Agetsuma N, Kawai M, Fujita T, Hishi T, Shimada H, Ichie T, Hoshizaki K, Kobayashi H, Seino T, Noguchi M, Nagamatsu D, Saito H, Tateno R, Ishihara MI, Kitagawa Y, Hisamoto Y, Homma K, Hirao T, Otani T, Toda M, Terada J, Kume T, Fukuzawa K, Takashima A, Kurose K, Fujii S, Itoh S, Ohta T, Otsuki K, Nagaike T, Hasegawa K, Makoto K, Shirahata M, Matsuki S, Hatanaka M, Suzuki S, Muro N, Yamoto T, Adachi N, Kaneko N, Yamashita T (in press)

Physiological profiling of the soil microbe community using the EcoPlate and assessment of soil properties at 74 planted forest sites across Japan.

Ecological Research

23) Yoshikawa T, Totsu K, Takeuchi Y, Kadoya T, Enoki T, Fujii S, Fukamachi AS, Hirota M, Hoshizaki K, Iiyama N, Ishikawa Y, Itô H, Kobayashi H, Kohyama TS, Konno Y, Makita A, Mori AS, Nagamatsu D, Nakashizuka T, Namikawa K, Noguchi M, Sakimoto M, Ozaki Y, Seino T, Sugita H, Suzuki J-I, Suzuki RO, Suzuki SN, Takahashi K, Tateno R, Watanabe T, Yamashita T, Yoshida T, Ishihara MI, Kenta T, Nakamura M, Hiura T (2024)
Forest monitoring data of 45 plots across the Japanese archipelago during 1980–2021

Ecological Research 39: 391–406. Link

22) Yoshikawa T, Koide D, Yokomizo H, Kim JY, Kadoya T (2023)
Assessing ecosystem vulnerability under severe uncertainty of global climate change

Scientific Reports 13: 5932. Link  Link to PDF

21) Noriyuki S, Matsumoto I, Yoshikawa T, Kaneko S, Broadley HJ (2023)
Bird predation on Roseau cane scale as revealed by a web image search and querying a citizen monitoring database

Ecosphere 14, e4501. Link  Link to PDF

20) Yoshikawa T (2023)

The large Japanese field mouse (Apodemus speciosus) as a consumer and potential disperser of seeds of the neurotoxic Japanese star anise (Illicium anisatum)

Mammal Study 48(2) 131-135. Link

19) 竹内やよい, 遠山弘法, 吉川徹朗, 岡本遼太郎, 井手玲子, 角谷拓, 小出大, 西廣淳, 小熊宏之, 日浦勉, 中静透 (2022)
気候変動時代の生態学:陸域生態系における「自然を基盤とした解決策」にむけた課題

日本生態学会誌 72: 109-143. Link

18) Ando K, Yoshikawa T*, Kozakai C, Yamazaki K, Naganuma T, Inagaki A, Koike S (2022)

Composite Brownian walks best explain movement patterns of Asian Black bears, irrespective of food availability, sex and seasonality.

Ecological Research  37(4): 522-531. Link

* corresponding author

17) Nakamura M, ...Yoshikawa T, and 54 coauthors (2022)

Evaluating the soil microbe community-level physiological profile using EcoPlate and soil properties at 33 forest sites across Japan

Ecological Research 37: 432-445. Link

16) Koide D, Yoshikawa T, Ishihama F, Kadoya T (2022)
Complex range shifts among forest functional types under the contemporary warming

Global Change Biology 24(4): 1477-1492.  Link プレスリリース

15) Katoh K, Yoshikawa T, Kamijo T, Higuchi H (2020)

Relationship between vegetation structure and avian communities on Miyakejima Island, Japan, 13 years after a major volcanic eruption

Pacific Science 74(1): 1-19. Link

14) Yoshikawa T, Kawakami K, Masaki T (2019)

Allometric scaling of seed retention time in seed dispersers and its application to estimation of seed dispersal potentials of theropod dinosaurs.

Oikos 128: 836–844. Link

13) Yoshikawa T, Masaki T, Motooka M, Hino D, Ueda K (2018)

Highly toxic seeds of the Japanese star anise Illicium anisatum are dispersed by a seed-caching bird and a rodent.

Ecological Research 33: 495-504. Link to PDF  研究紹介(森林総合研究所HP)

12) Yoshikawa T, Higuchi H (2018)

Invasion of the loquat (Eriobotrya japonica) in urban areas of central Tokyo, facilitated by crows.

Ornithological Science 17(2): 165-172. Link

11) Kishi S*, Sakura N*, Yoshikawa T*1, Hiraiwa MK, Katoh K (2017)

Interaction between insects and insect-pollinated plants on Miyake island after recent volcanic eruption: a comparison between vegetation types equal

Journal of Asia-Pacific Entomology 20(3): 964-970. Link

* equal contribution; 1 corresponding author

10) Yoshikawa T, Harasawa S, Isagi Y, Niikura N, Koike S, Taki H, Naoe S, Masaki T (2017)

Relative importance of landscape features, stand structural attributes, and fruit availability on fruit-eating birds in Japanese forests fragmented by coniferous plantations

Biological Conservation 209: 356-365. Link

9) Yoshikawa T, Endo S (2017)

Courtship and offspring feeding in passerines, a study using citizen volunteers

Ornithological Science 16:59-63. Link

8) Hirayama K, Yamada S, Machida H, Yoshikawa T (2016)

How do changes in forest stand development affect frugivorous bird abundance and fruit removal in warm-temperate forests of western Japan?

Plant Ecology 217: 1081-1094. Link

7) Yoshikawa T, Osada Y (2015)

Dietary compositions and their seasonal shifts in Japanese resident birds, estimated from the analysis of volunteer monitoring data

PLoS ONE 10(2): e0119324  Link

6) Yoshikawa T, Isagi Y (2014)

Negative effect of removing pulp from unripe fleshy fruits: seed germination pattern of Celtis sinensis in relation to the temporal context of fruit consumption

Journal of Forest Research 19(4): 411-416. Link

5) Yoshikawa T, Isagi Y (2014)

Determination of temperate bird–flower interactions as entangled mutualistic and antagonistic sub-networks: characterisation at the network and species levels.

Journal of Animal Ecology 83(3): 651-660.  Link

4) Yoshikawa T, Masaki T, Isagi Y, Kikuzawa K (2012)

Interspecific and annual variation in pre-dispersal seed predation by a granivorous bird in two East Asian hackberries, Celtis biondii and Celtis sinensis.

Plant Biology 14: 506-514.  Link

3) Yoshikawa T, Isagi Y (2012)

Dietary breadth of frugivorous birds in relation to their feeding strategies in the lowland forests of central Honshu, Japan

Oikos 121: 1041-1052.  Link

2) Yoshikawa T, Kikuzawa K (2009)

Pre-dispersal seed predation by a granivorous bird, the masked grosbeak (Eophona personata) in two bird-dispersed Ulmaceae species.

Journal of Ecology and Field Biology 32(3): 137-143. Link to PDF

1) Yoshikawa T, Isagi Y, Kikuzawa K (2009)

Relationships between bird-dispersed plants and avian fruit consumers with different feeding strategies in Japan.

Ecological Research 24: 1301-1311.  Link


投稿中または準備中の論文

 

吉川 徹朗 (submitted)

植物の種子散布者としての鳥類:鳥類-植物間の相互作用が駆動する植物の生態・進化動態

 

Yoshikawa T et al. (submitted)

Long-term monitoring data reveal varying responses to climate change and disturbance in compositional shifts within Japanese forest biomes (tentative).

 

Yoshikawa T et al. (in preparation)

Fruit/seed allometry in temperate plants with different seed dispersal modes.

 

Yoshikawa T et al. (in preparation)

Endoparasites detected in Japanese passerines by DNA meta-barcoding using 18s rRNA genes (tentative).

 


学位論文

Tetsuro Yoshikawa (2011)

"Interactions between fleshy-fruited plants and avian fruit-consumers with different feeding strategies and ecological functions"

京都大学大学院農学研究科

 

 


著書

揺れうごく鳥と樹々のつながり -裏庭と書庫からはじめる生態学-

東海大学出版部


そのほかの報文

 

吉川徹朗 (2016)

鳥博士の研究レポート#27:ヒヨドリは花の敵?味方?

Birder 30(6): 70

 

吉川徹朗 (2014)

『神奈川県鳥類目録』のデータから見えてきた鳥と花との複雑な関係

日本野鳥の会神奈川支部報 はばたき 507: 2-4.

 

吉川徹朗・加藤和弘 (2014)

三宅島・雄山上部の植生荒廃地で観察されたカラスバト

Miyakensis 16: 7-10.

 

吉川徹朗・樋口広芳 (2014)

大路池周辺に植栽されたツバキ園芸種の花形態の観察: 野生ヤブツバキ集団との交雑の可能性

Miyakensis 16: 11-14.

 

吉川徹朗 (2013)

エノキ属2樹種における種子食鳥イカルによる散布前種子捕食 ー 年変動と樹種による違い ー

フェノロジー研究 48: 12-18

 

吉川徹朗 (2012)

神奈川県鳥類目録の観察記録から見る、鳥類と果実とが織りなすネットワークのすがた

日本野鳥の会神奈川支部報 はばたき 484: 5-7.

 

吉川徹朗 (2007)

ブナ科堅果に対するイカルEophona personataの採食行動

山階鳥類学雑誌 38: 143-146.  Link

 

 

※論文の別刷りを希望される方は、メールでご連絡下さい。

招待講演


Lea Vegh, Tetsuro Yoshikawa, Yayoi Takeuchi
EBVs at multiple scales – Combining field surveys and remote sensing for forest monitoring
  第71回日本生態学会大会 シンポジウム「必須生物多様性変数による陸域生態系の観測と評価:生物多様性枠組達成にむけた展望」

  "Advancing Terrestrial Ecosystem Assessment with Essential Biodiversity Variables: Insight into Achieving the Global Biodiversity Framework"

  (2024年3月)

 

吉川徹朗・竹内やよい・角谷拓
森林観測プロットのネットワーク構築により明らかになった日本の森林における機能タイプ構成の変化
  第68回日本生態学会大会 シンポジウム「生態学に長期観測網は本当に必要か? (2)」(2021年3月)

 

吉川徹朗・竹内やよい・角谷拓
既存の森林長期観測サイトをつなぐネットワーク構築:気候変動の影響検出に向けて
  第67回日本生態学会大会 シンポジウム「生態学に長期観測網は必要か」(2020年3月)

 

吉川徹朗

鳥と植物をつなぐ多様なネットワークを紐解く

  2019年度日本鳥学会 黒田賞受賞記念講演

  日本鳥学会2019年度大会 (足立区, 2019年9月)

 

吉川徹朗
鳥類群集と種子散布サービスの空間的な変異:GISを利用した景観分析の視点から

第64回日本生態学会大会 企画集会

「森林の哺乳類・鳥類による種子散布システム -最新の定番ツールでどこまで読み解けるか-」(新宿区,  2017年3月)

 

吉川徹朗

植物の繁殖プロセスに関わる鳥類のさまざまな生態系機能:群集の視点から

東京農工大学農学研究院 自然環境保全学専攻 特別ゼミ(府中市, 2016年5月)

 

吉川徹朗

鳥類-植物間における相利/敵対関係の混合ネットワーク:市民データの解析から

日本生態学会関東地区会シンポジウム「メタ解析から探る、植物ー動物間相互作用研究の新展開(1)」

(千代田区, 2015年12月)

 

吉川徹朗

植物の種子散布者・花粉媒介者としての鳥類の働き

農業環境技術研究所 第3回生物多様性研究領域セミナー「鳥類がもたらす生態系サービスとその適切な利用・管理を考える」

(つくば市, 2015年10月)

 

吉川徹朗

群集における鳥類と植物の相互作用をネットワークとして捉える

国立科学博物館セミナー(つくば市, 2014年2月)

 

吉川徹朗

植物と鳥類との複雑な相互作用ネットワーク:種子散布と送粉をめぐって

関東圏植物生態学セミナー(文京区, 2014年2月)

 

吉川徹朗・井鷺裕司

市民モニタリングデータから鳥類-液果の相互作用ネットワークを紐解く

第60回日本生態学会大会 自由集会「博物館の生態学9 ~標本と自然史情報を利用した研究の新展開~」(静岡市, 2013年3月)

 

吉川徹朗

鳥類と液果との相互作用ネットワーク:鳥類の採食様式の多様性を組みいれる

東邦大学理学部 TREEセミナー (船橋市, 2012年10月)

 

吉川徹朗

エノキ属2種 におけるイカルによる種子捕食とその種子散布への影響

第59回日本生態学会大会 自由集会「日本の温帯林における群集レベルの結実フェノロジーと動物散布」 (大津市, 2011年3月)

 

吉川徹朗

多様な採食戦略を持つ鳥類と鳥散布植物との関係

立教大学生命理学部動物生態学研究室  鳥ゼミ (東京都豊島区, 2011年10月)

 

吉川徹朗

鳥散布植物と鳥類の相互作用-とくに種子食鳥による種子捕食に注目して.

97回日本鳥学会近畿地区懇談会. 口頭発表 (奈良市, 200912)

 

学会などでの発表


寺嶋建・橋本啓史・吉川徹朗

都市緑地に生息する繁殖期鳥類相の長期的な変化:大阪における2000年と2022年の比較

第71回日本生態学会大会(横浜市, 2024年3月)

 

小出大・吉川徹朗・石濱史子・角谷拓
散布能力と競争を介した樹木種における更新場所の寒冷化.ミニシンポ:人新世における環境変動と生態学の未来
第67回日本生態学会東北地区会大会(オンライン, 2022年11月)

 

須藤七海・加藤和弘・吉川徹朗・上條隆志
三宅島2000年噴火被害地における約9年間の鳥類群集と植生の変化
植生学会(オンライン, 2022年10月)

 

鈴木紀之・松本いづみ・吉川徹朗
ビワコカタカイガラモドキの天敵である寄生蜂群集と鳥類捕食者
日本昆虫学会第82回大会 (松本市, 2022年9月)

 

小出大・吉川徹朗・石濱史子・角谷拓

関東・北陸地方における過去40年間の植物群集気温の変化

第69回日本生態学会大会(福岡市, 2022年3月)

 

吉川徹朗・安藤温子・松井晋・石倉日菜子・川路則友・佐藤重穂・三上かつら・上田恵介
糞のDNAメタバーコーディングによって検出されたスズメ目鳥類の内部寄生者
日本鳥学会大会 (オンライン, 2021年9月)

 

Masahiro Nakamura, Chisato Terada, Masae Ishihara, Kenta Tanaka, Tetsuro Yoshikawa, Tsutom Hiura (2021)
Site-network survey of soil microbe community-level physiological profile using EcoPlate across Japan
The 13rd ILTER-EAP Conference (September 2021)

 

小出大・吉川徹朗・石濱史子・角谷拓
散布能力と競争を介した樹木種における更新場所の寒冷化
第68回日本生態学会大会(岡山市, 2021年3月)


城田慎一郎・深谷肇一・吉川徹朗
系統樹ガウス過程因子モデルとディリクレ過程によるクラスタリングを用いた結合型種分布モデル
統計関連学会連合大会 (彦根市, 2019年9月)

 

吉川徹朗・安藤温子・角谷拓
鳥類の形質と種子散布ポテンシャルとの関連を探る
第66回日本生態学会大会(神戸市, 2019年3月)

 

吉川徹朗・川上和人・正木隆
動物の体サイズと種子体内滞留時間のアロメトリー関係:種子散布の形質ベースモデリングに向けて
第17回つくばE3セミナー「数理・統計モデルを用いて環境保全・資源管理の問題を検討する」
(つくば市, 2019年2月22日)


吉川徹朗・川上和人・正木隆
種子を食べてから排出するまでの時間は、体サイズによってどう変わるのか?:鳥と、獣と、恐竜と
日本鳥学会2018年度大会(新潟市, 2018年9月)

 

吉川徹朗・川上和人・正木隆
動物の体サイズと種子体内滞留時間とのアロメトリー:絶滅動物の種子散布能力を推定する
第65回日本生態学会大会(札幌市, 2018年3月)

 

Yoshikawa T, Ando K, Kozakai C, Yamazaki K, Koike S

Does movement pattern of Asiatic black bear Ursus thibetanus follow Levy walk or composite Brownian walk?Joint Annual Meeting of the British Ecological Society: Ecology Across Border

(ベルギー・ゲント市, 2017年12月)

 

吉川徹朗・正木隆・本岡允・日野大智・上田恵介
猛毒植物シキミIllicium anisatumの種子はヤマガラによって散布される
日本鳥学会2017年度大会(つくば市, 2017年9月)

 

小池伸介・安藤喬平・小坂井千夏・山﨑晃司・吉川徹朗
食物資源量の変動および内的要因がツキノワグマの移動パターンに与える影響
日本哺乳類学会2017年度大会(富山市, 2017年9月)

 

Yoshikawa T, Masaki T

Seed retention time of birds and other animals in relation to their body sizes and taxonomic positions

Annual Meeting of the British Ecological Society (リバプール, 2016年12月)

 

吉川徹朗・原澤翔太・井鷺裕司・新倉夏美・小池伸介・滝久智・直江将司・正木隆

針葉樹植林地によって断片化した広葉樹林パッチにおける、
果実食鳥の種数・ 個体数の規定要因:景観構造・林分特性・餌資源量の相対的重要性
日本鳥学会2016年度大会(札幌市, 2016年9月)

 

吉川徹朗・原澤翔太・新倉夏美・小池伸介・直江将司・正木隆

断片化した広葉樹林における果実食鳥類の種数・個体数を規定する要因

: 季節および鳥類機能群による違い

第63回日本生態学会大会(仙台市, 2016年3月)

 

Yoshikawa T, Harasawa S, Niikura N, Koike S, Naoe S, Masaki T
Effects of landscape structure, local fruit availability, and local stand properties on richness and abundance of frugivorous birds in broad-leaved forests fragmented by coniferous plantation

Annual Meeting of the British Ecological Society (エジンバラ, 2015年12月)

 

平山貴美子・山田怜史・町田英美・吉川徹朗
京都市近郊林の林分構造の違いが鳥による種子散布パターンに与える影響:豊凶を伴う3年間のデータによる比較
第62回日本生態学会大会(鹿児島市, 2015年3月)

 

Yoshikawa T, Isagi Y. 

Temperate bird-flower interactions revealed as entangled mutualistic and antagonistic sub-networks: importance of plastic feeding behaviors of birds.

The 26th International Ornithological Congress (Tokyo, August 2014)

 

吉川徹朗・加藤和弘・上條隆志・樋口広芳

火山噴火からの回復途上にある三宅島における鳥類群集と植生構造との関係

日本鳥学会2014年度大会(豊島区, 2014年8月)

 

吉川徹朗・井鷺裕司

未熟果実での果肉除去は種子発芽を抑制する:鳥類によるエノキ果実食の季節的変異と散布後種子発芽パターン

第125回日本森林学会 (浦和市, 2014年3月)

 

吉川徹朗・長田穣

鳥類の食物構成とその季節変化:市民モニタリングデータによる推定の試み

第61回日本生態学会大会 (広島市, 2014年3月)

 

平山貴美子・山田怜史・町田英美・吉川徹朗

京都市近郊林の遷移進行に伴う鳥類相の変化と被食種子散布の関係

第124回日本森林学会 (盛岡市, 2013年3月)

 

吉川徹朗・井鷺裕司

植物と訪花鳥類との相互作用ネットワーク構造:市民モニタリングデータによる分析

第60回日本生態学会大会 (静岡市, 2013年3月)

 

指村奈穂子・吉川徹朗・古本良・池田明彦

絶滅危惧種エゾヒョウタンボクの分布に影響する環境条件

第60回日本生態学会大会 (静岡市, 2013年3月)

 

岸茂樹・吉川徹朗・加藤和弘

三宅島におけるキイチゴ属2種の花の咲く向きが訪花昆虫に与える影響

第28回個体群生態学会大会 (習志野市, 2012年10月)

 

吉川徹朗・井鷺裕司

果実食鳥の採食戦略とその利用果実多様性との関係を探る:ボランティアデータを利用した解析

58回日本生態学会大会 ポスター発表(札幌市, 20113月)

 

吉川徹朗・井鷺裕司・菊沢喜八郎

種子食鳥による散布前種子捕食は鳥散布を制限するか? ニレ科エノキ属の鳥散布樹種2種における比較.

121回日本森林学会大会 ポスター発表(つくば市, 20104月)

 

吉川徹朗・井鷺裕司・菊沢喜八郎

文献調査による日本における果実食・種子食鳥の果実利用パターンの解明

日本鳥学会2009年度大会 ポスター発表(函館市, 20099月)

 

吉川徹朗・井鷺裕司・菊沢喜八郎

採食行動の異なる果実食・種子食鳥の果実利用パターン

120回日本森林学会大会 ポスター発表(京都市, 20094月)

 

吉川徹朗・井鷺裕司・菊沢喜八郎

ニレ科鳥散布樹木2種における種子食鳥イカルによる散布前種子捕食:3年間の動態

56回日本生態学会大会 ポスター発表(盛岡市, 20093月)

 

吉川徹朗・井鷺裕司・菊沢喜八郎

採食行動の異なる果実食・種子食鳥はどのような果実を利用するのか?:文献データによる分析

55回日本生態学会大会 ポスター発表(福岡市, 20083月)

 

吉川徹朗・菊沢喜八郎

種子食鳥類イカルによるニレ科エノキに対する散布前種子捕食

—なぜ樹木個体間で被食の時間的パターンが異なるのか?—

53回日本生態学会大会 ポスター発表(新潟市, 20063月)

 

吉川徹朗・菊沢喜八郎

種子食鳥類イカルによる植物に対する散布前種子捕食

52回日本生態学会大会 ポスター発表(大阪市, 20053月)

 

吉川徹朗

種子食鳥イカルによる鳥散布種子に対する散布前種子捕食

日本生態学会近畿地区会 口頭発表(京都市,20051月) 

査読を担当した学術誌


Acta Oecologica

Acta Ornithologica

Austral Ecology

Avian Ecology and Conservation

Avian Research

Biology Letters

Biotropica

Comparative Biochemistry and Physiology, Part A

Ecological Research

Ecology and Evolution

Functional Ecology

IEEE Journal of Biomedical and Health Informatics

Integrative Zoology

International Journal of Forest Research

International Journal of Pure and Applied Zoology

Journal of Asia-Pacific Biodiversity

Journal of Asia-Pacific Entomology

Journal of the Arkansas Academy of Science

Journal of Ecology

Journal of Ethology

Journal of Forest Research

Journal of Tropical Ecology

Mammal Study

Methods in Ecology and Evolution

Oecologia

Ornithological Science

Ostrich

Plant Ecology

PLoS ONE

Proceedings of the Royal Society of London B: Biological Sciences

Scientific Reports

Strix

The Wilson Journal of Ornithology

Urban Ecosystems

保全生態学研究

日本森林学会誌

日本鳥学会誌

査読を担当したグラント


The Czech Science Foundation (standard project)